250GTO62 その2(’08・07・22)

出来がいいのでサクサク進むフジミのGTO
次のS.E.Mに完成した姿で持っていきたいなぁ

今回のGTOは大した改造無しで組み上げる予定ですが、
既にディティールアップパーツやらが発売に向けて動き始めているようですね。

でも、このキット各部品の形状もキッチリしてるし、
細かい部分も繊細に出来てるので、本当に必要とする部分は少ないんじゃないかと
(自分が気になったのはスポークホイールくらいかなぁ→2個目はエッチングホイールを奢るかも)

そんなことより、各バリエーションに対応したデカールを早く出してくれないかなぁ

F430だとそんな感じでキットを展開していったから今回も出来ますよね?

ねっ!フジミ模型さん!


前回はサフまで噴いた状態でした。
今回は何色にするか悩んだのですが、無難に黄色としました。

赤じゃ定番すぎ。(黄色もそうだけど・・・・・)

濃い色だとディティールが潰れそうだったのでと言う事を言い訳にしておきます。

さて、黄色の発色を良くする為、ベースにホワイトを噴くのですが、
相変わらずの赤染料含浸ボデーなので、染み出しの心配をしなければいけません。

で、自分なりに対策

@サフに銀色混ぜ(今まで通り)
Aベースに噴くホワイトにも銀色混ぜ(新規工程)
B通常ホワイト噴き(若干黄色混ぜ→上の写真です。)

といった感じで下地塗装まで行いました。
Aが効くのか効かないかは判らないけど気休めにはなるでしょう♪


本ちゃんの黄色塗装です。

今回は去年製作した288GTOと並べてみたいと考えておりますが、
「この当時にヴィヴィットな黄色なんて無かったんじゃね?」
と勝手な仮説を立てて、
「288GTOと並べた時に古いクルマに見えるようにしたい」
為に、少々黄色の色味を変えることに。

で、どうしたかというと

ガイア サンシャインイエロー70%

ガイア EXホワイト30%

クレオス Mr.サーフェイサー1200少々

と適当に色を作って塗ってみました。

自分的には悪くない色だと思いますが、
ホントに当時の色は彩度が低かったのか自信がない・・・・・


恐る恐るクリヤーを噴いてみましたが染みあがりもなし!

後は研ぎ出しができる状態になるまで、ボデーをPCモニターの上で乾燥させます。

余談ですが先週、PCモニターが死んであたふたしてたんですが、
兄にオークションでのPCモニターの落札を依頼(画面見れないから自分で出来なかった)
速攻で無事、落札できたんですが、
この御時世ナナオの17’モニターでもブラウン管だと2000円も出さずに手に入るんですね♪
(むしろ送料の方が全然高かった・・・・・・)

と言うことで、そのPCモニターの上なんですが新型(旧型?)の方が面積が大きくて
いっぱいボデーが置けて幸せ♪(チョット涙)


で、触指乾燥レベルになったのでボデーとシャシーを仮組みして喜んでる図

288と比較してだいぶ色味が違うのが判るでしょうか?


気になるリヤホイールのセンターずれ改修後の図

ホイールが真っ黒なんで判りにくいですが、だいぶイイ感じに修正完了


どうやって修正したかというと、
シャシー赤丸部のボデー接続部の前後長さを
短くして対応しました。
何度か仮組みして長さを調整しイイ塩梅のところで完了です。


シャシーにボデーを被せた時の裏面の図

非常に良く再現されてます。

しつこいようですが、
平成の世にこんなに出来のイイGTOが出てきたのが嬉しくてタマリマセン

この勢いで、ジャガーDタイプやSLRのキットを出してくださいませ!
あ、レベルのOEMで、出てましたね。

仕切り直しで・・・・・
発売予告を出したままになっているデイトナレーシングを早く出してください!

是非是非!


その1へ その3 トップ